カテゴリー
Mac

Mac miniでCrucial M4のファームウェアをアップデートする際の注意点

Mac miniでCrucial M4のファームウェアをアップデートする際の注意点をまとめてみました。
Crucial M4の代理店がだしているマニュアルの補足としてみてください。

環境はMac mini mid 2011です。

ファームウェアのバージョンの調べ方

MacOS上で確認する事ができます。アプリケーション内のユーティリティフォルダに入っている「システム情報.app」というアプリを使用します。

/アプリケーション/ユーティリティ/システム情報.app

システム情報.appを開き、ハードウェアのツリーからシリアルATAを選択するとシリアルATAで接続されているハードの詳細を確認する事が出来ます。リビジョンがファームウェアのバージョンになるようです。

ファームウェアアップ用起動ディスクの作り方

http://www.crucial.com/support/firmware.aspxからダウンロードしたファームウェアはファームウェアアップ用起動ディスクのISOイメージです。これをCDに焼いて起動ディスクを作る必要があります。

起動ディスクもMacOS上で作る事が可能です。ディスクユーティリティ.appを使う方法がお手軽です。

/アプリケーション/ユーティリティ/ディスクユーティリティ.app

ディスクユーティリティ.appを起動し、「ディスクを作成」ボタンを押し、ISOイメージを選択してください。あとはブランクのCDをいれて作成するだけです。

ファームウェアアップ用起動ディスクからの起動

Mac mini mid 2011にはDVDドライブがついていないので、DVDからの起動が可能な外付けのドライブが必要になります。どんなドライブでも良い訳ではないようでLDR-PME8U2LRDでは起動できませんでした。

ファームウェアアップ用起動ディスクをDVDドライブにいれ、キーボードのOptionキーを押しっぱなしにしながら再起動します。Optionキーは次の画面が表示されるまで離さないでください。

この画面が表示されたらWindowsと表記されているCDのアイコンを選びます。

アップデート時の操作

Windows PCでの操作と全く同じです。
画面に対象のSSDの型番、シリアル番号、ファームウェアのバージョンがでるので確認し、問題がなければ”yes”とタイプしenter、あとは待つだけ。使用容量によって時間が変わるようですがうちは1分もかからない感じでした。
Bluetooth接続のApple Wireless Keyboardでも問題なく操作出来ました。

まとめ

重大な不具合の見つかったCrucial m4ですが、Mac miniの場合簡単にアップデート出来ますので、さっくりアップデートしちゃいましょう。
もちろん、バックアップは忘れずに。

「Mac miniでCrucial M4のファームウェアをアップデートする際の注意点」への1件の返信